ふいに今後どうして行きたいですかと聞かれてしまって今後どうしていきたいかと買い物しながら家に帰りながらはてと考えている、逆に今までどうしていたかを考えてみるとなにかよくわからない負のエネルギーで動いていたような気がした、いやよくわからないというのは嘘で本当はわかってるけどとにかく私は負のエネルギーで動いていた、じゃあどうしていきたいかというと負のエネルギーで動くのは大変に疲れてしまったので今後はもっとハッピーなエネルギーで動いていきたいなと思った、これも疲れてしまうかもしれないけどまあやってみないことにはと考えながら卵を落としてしまって、割れた卵の使い道を考えながら家に着いた
2018年08月06日
2018年08月05日
8/5
今日もぴーかんに晴れていたので午前中に洗濯物を干した、朝干して昼過ぎには乾いてる洗濯物が好きだから夏が好きみたいな節がある、午後は中野坂上デーモンズの憂鬱を見た、伊藤潤二の道のない街とか2ちゃんの異世界に迷い込んだ話みたいで面白かった、劇場の前に桃尻犬の野田さんがいて、気付いたのだけど気付かない振りして入ろうと思ったら声をかけてもらって終演後なんで気付かない振りしたのという全てが見透かされていたという結果的に失礼極まりない人になってしまった、知ってる人と道ですれ違ってもよく気付いてないフリをする、よくないと思う、思うけど別にいいじゃないかとも思う、でもさすがに目があった時はちゃんと声をかけようと思った
2018年07月22日
雑記
最近元気があったりなかったりするから芝居観に行くとき予約するよりよーし今日は行けるぞーってときに当日券で観に行くことが多いのだけど今日は頑張って予約してちゃんと行けたのでもうこの時点で自分よく出来ましたって感じで、観に行った芝居は面白くて、でもたぶん正しい面白がり方をしてないんじゃないかと思って、なんか客席で一人で笑ってるし、浮いてたって言われるし、こないだはツイッターで特定されるしなんかだから劇場で観るの最近やなのだ、いやでも正しい面白がり方ってなんだよじゃあ下に常にテロップ出しとけよとか思う、でもまあ「変なところで笑う」のが悪いですよだってやってる側のときはびびるもん笑われるの、でもこれよくねーなーって思う、ウケに囚われすぎてると思う、良くも悪くも、この感覚とはもうちょい上手いこと付き合っていきたい、あと全然話変わるんだけど面白かったってすっげえ無責任な言葉よね、もうちょい気を付けて使おう、あとなんか今日すっごい自分の中で改めて自覚したことがあってすごいめそめそしてしまった、最近あったあれやこれは要するに全部これいや全部じゃないけど何個かはこれ、あー結局そうか、つまらんな、全部今日観た芝居のせいだ、自分が退屈なことをすごい自覚させられた、ぐへえ